「チーズ」はフランス語で言うと?fromageの意味とチーズに関するフランス語

チーズ

「チーズ」はフランス語で、fromage(フロマージュ)と言います。

チーズと言えばフランスと言えるほど、フランスはチーズが有名な国ですよね。チーズに関するフランス語についても同時に見ていきましょう!

「チーズ」はフランス語でfromage(フロマージュ)

fromage(フロマージュ)はフランス語でチーズのことを指します。

男性名詞なので、un fromage(アン フロマージュ)またはle fromage(ル フロマージュ)となり、複数形はfromages(フロマージュ)となりますね。

「チーズ専門店」はフランス語で?

チーズ専門店日本でも珍しくないチーズ屋さん。大型スーパーではなく、チーズを専門に扱うお店へ向かうのがフランスで美味しいチーズを手に入れるための常識です。

「チーズ専門店」はフランス語で、

fromagerie(フロマジュリー)

と言います。またこのようなお店で働く「チーズ職人」は、

男性なら fromager(フロマジェ)
女性なら fromagère(フロマジェール)

と言います。

「チーズケーキ」はフランス語でどう表現する?

チーズケーキでは、チーズケーキはフランス語で何と言うかご存知でしょうか。

専用の単語があるわけではなく、「チーズ」の「ケーキ」という日本の発想と同じように、

gâteau au fromage(ガトーフロマージュ)

と言います。gâteau(ガトー)はケーキという意味ですね。auはオという発音ですが、gâteauのeau(オ)と結びついて伸びた一音のように聞こえるはずです。

もっと詳しく、ベイクドチーズケーキなのか、レアチーズケーキなのか、を表現したいときは次のような表現を使いましょう。

ベイクドチーズケーキは、ベイクド(=焼いた)のニュアンスを伝えられればOKなので、

gâteau au fromage cuit(ガトー フロマージュ キュイ)

レアチーズケーキは、

gâteau au fromage cru(ガトー フロマージュ クリュ)

と言います。cru(クリュ)は「生の」という意味の形容詞になります。

さまざまなチーズの呼び方

山のようなチーズそれでは最後に、さまざまなチーズのフランス語での呼び方を見ていきましょう。

山羊(ヤギ)のチーズ

フランスのチーズといえば、山羊のチーズが有名ですよね。非常に独特な臭いのするチーズで癖があります。

「山羊のチーズ」はフランス語で、

fromage de chèvre(フロマージュ ドゥ シェーヴル)

と言います。カタカナ表記でも、そのまま「シェーブルチーズ」という記述がされていることもあります。chèvre(シェーヴル)は「山羊」のことです。

羊のチーズ

一方で、羊乳を使ったチーズもあります。バスク地方で作られるOssau-Iraty(オッソー イラティ)などが有名です。

「羊のチーズ」はフランス語で、

fromage de brebis(フロマージュ ドゥ ブルビ)

と言います。brebis(ブルビ)は「雌(メス)の羊」を表します。

クリームチーズ

フランスを代表するクリームチーズKiri(キリ)は日本でもとても親しみのあるチーズですよね。

「クリームチーズ」はフランス語で、

fromage à tartiner(フロマージュ ア タルティネ)

fromage frais à tartiner(フロマージュ フレ ア タルティネ)

と表現します。

「クリーム」に相当する単語は使いません。tartiner(タルティネ)は「(バターなどペースト状のものを)塗る」という意味で、直訳すると「塗るためのチーズ」になります。

ハードチーズ

フランスのハードチーズといえばコンテ(Comté)ですよね。

「ハードチーズ」はフランス語で、

fromage à pâte pressée cuite(フロマージュ ア パット プレッセ キュイット)

fromage à pâte dure(フロマージュ ア パット デュール)

と言います。

pressée(プレッセ)は「凝縮した」、cuite(キュイット)は「焼かれた」という意味です。また、dure(デュール)は「硬い」と言う意味の形容詞です。

青カビチーズ

ブルーチーズの王様と呼ばれるroquefort(ロックフォール)もフランス産です。

「青カビチーズ(ブルーチーズ)」はフランス語で、

fromage à pâte persillée(フロマージュ ア パット ペルスィエ)

fromage bleu(フロマージュ ブル)

と言います。persillée(ペルスィエ)というのは元々「パセリの入った」という意味ですが、ブルーチーズの青カビを表現する際にこれをパセリのように見立てるため、この表現を使います。

白カビチーズ

フランスは有名な白カビチーズも豊富です。カマンベール(camembert)やブリー(Brie)、ヌシャテル(Neufchâtel)などがありますね。

「白カビチーズ」はフランス語で、

fromage à pâte molle à croûte fleurie(フロマージュ ア パット モル ア クルット フルリ)

と言います。とても長いですね。

pâte molle(パット モル)は「柔らかいチーズの質」という意味で、croûte fleurie(クルット フルリ)は「花で飾られたような外皮」という意味です。白カビチーズの見た目を表していますね。

fromageの意味は「チーズ」、覚えましたか?

fromage(フロマージュ)の意味は「チーズ」です。もう覚えたでしょうか?

チーズの国フランスなので、特にチーズに関してはニュアンスをきちんと伝えてコミュニケーションしたいですね!