「ピンク」はフランス語で…rose(ローズ)の意味は?色に関するフランス語の単語

ピンク色の街並み

「ピンク(桃色)」はフランス語でrose(ローズ)と言います。

ピンク色に関するフランス語の単語や表現も、あわせていくつか見ていきましょう!

「ピンク(桃色)」はフランス語でrose(ローズ)

rose(ローズ)はフランス語で「ピンク色の」を意味する形容詞です。

くっつく名詞の性に関わらず、単語の形はrose(ローズ)から変化しません。簡単ですね。「ピンク色」と言いたい場合は、rose(ローズ)を男性名詞として使います。

ちなみに、rosâtre(ロザートル)は「鮮やかではないピンク色の」という意味を持つ形容詞です。

また、roser(ロゼ)は「ピンク色にする」を意味し、rosir(ロズィール)は「ピンク色になる」を意味する動詞です。

ピンクに関するさまざまなフランス語の表現

ピンク色の薔薇それでは、ピンク(桃色)に関するフランス語の表現をいくつか紹介します。

淡いピンク

ビビッドなピンクから柔らかいピンクまで、ピンクはニュアンスが多様な色です。「淡いピンク」を表現したい場合は、

rose clair(ローズ クレール)
rose pâle(ローズ パール)
rose tendre(ローズ トンドル)

などと表現することができます。いずれも「柔らかい」「優しい」「明るい」「薄い」などの意味を持っています。

ピンク色の薔薇

薔薇はフランス語でrose(ローズ)と言いますが、ご存知の方は「ピンクのバラ」はどうなるか気になったのではないでしょうか。

「ピンク色の薔薇」はフランス語で、

rose rose(ローズ ローズ)

と言います。

詳しくみると、1つ目のroseが「薔薇」にあたる女性名詞で、2つ目のroseが「ピンク色の」にあたる形容詞です。同じスペルの単語が2つ連続して並ぶので変な感じがしますが、このように表現します。

ピンク色の水玉

「ピンク色の水玉」はフランス語で、

pois roses(ポワ ローズ)

と言います。

水玉(ドット)は多くの場合1つだけではないので、pois(ポワ)は複数形になります。

ロゼワイン

「ロゼワイン」は透明なピンク色をしていますが、フランス語で、

vin rosé(ヴァン ロゼ)

と言います。また、単にrosé(ロゼ)と表現することもあります。

rosé(ロゼ)は形容詞として使う場合、「ピンク色の」という意味になります。

「ピンク」と「薔薇」はどちらもrose(ローズ)

「ピンク」も「薔薇」もフランス語では同じrose(ローズ)なんですね。薔薇というと、どちらかと言えば赤色などのイメージがある日本人にとってはやや混乱させる単語ですが、正しく覚えましょう。

その他の色に関する単語や表現は以下の記事でまとめています。ピンク以外の色についても気になる方は、こちらを見てみてください。

フランス語の色の名前一覧!単語の正しい読み方とスペルも紹介